2013年4月7日日曜日

ソラマメの支柱立て

気温も高くなり、マメ類もどんどん
成長しています。

今日はソラマメの支柱立てと、土寄せを
してきました。

一株あたり、枝を6〜7本に間引き、
畝の四隅に支柱を立て、

高さ20cm間隔でヒモを張りました。
各枝が70cm位になったら摘芯します。

今日は、株を固定するために土寄せも
しました。株の周りの土を寄せ集め、

株の周りと中心部に、土を足しました。
次回は、追肥をしようと思っています。









0 件のコメント:

コメントを投稿