2012年9月16日日曜日

ついに全面耕せました

8月の下旬より始めて約三週間、ついに畑全面を
耕すことができました。















随分雑草も生えていましたが、一応取り除いた状態です。
一番初めに耕した場所では、もうスギナが芽を出しているところもあります。

これからはこまめに雑草を抜きながら、いろいろ植えつけていきます。

ところで、
先日タネを播いた大根が順調に成長していました。一カ所に3本芽を残し、
少しだけ土寄せをしました。

土寄せ後、虫除けネットを張って、しばらくは成長の様子を見守ります。

ダイコンに虫除けネットを
かぶせた写真です。














畑の下準備も整ってきたので、来週からはどんどん野菜を植えつけます。
まずは、園芸店でゴボウ・スイスチャード・コーラルラビ・ニンジンのタネを
購入してあるので、タネを播く前に性質や育て方を調べておきます。

畑には長さ約5m、幅約70cmの畝が20本用意できたので、
どれくらい野菜が収穫できるか今から楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿