さっそく植えつけました。
だいたい畝幅60cm 株間30cm 畝の高さ20cmの場所に植えつけました。
畝の中央に、株間30cmで穴を15cm程度の深さでほり、
ぼかし肥料を一握り入れ、土をかぶせます。
一度水を注ぎ、その上に苗を植えつけます。
植え付け後、もう一度水を与えます。
植えつけた様子です。 アブラナ科の植物にはすぐに虫が付きます。
このあと虫よけにネットを張ります。
虫除けネットを張りました。
トンネル支柱を約1mおきに配置します。
虫除けネットを張り、洗濯ばさみなどで
支柱と虫除けネットをとめつけます。
最後に両サイドを土で押さえ、風などで
飛ばされないようにします。
入り口も虫が入らないようにしっかりと
土などで押さえておきます。
定植後20日くらいで株元に肥料を施し、土を寄せます。
2回目は花蕾が見え始めたら、与えます。
ブロッコリーは地中海沿岸部原産のアブラナ科の野菜です。
生育適温は18℃~20℃くらいになります。
普通のブロッコリーは、12月ごろ花蕾が大きく肥大化し、
収穫できるようになります。
その後、わき芽も伸び連続して収穫することができます。
今回のステックセニョールは小さい蕾と長い茎が柔らかく、
どんどん収穫できる初心者向きの品種です。
0 件のコメント:
コメントを投稿